サイトへ戻る

免疫力 あげていきましょう!

日々の食事は大事!意識してみてもよいかもしれませんね

· 栄養士ブログ

記憶に残る静かな連休、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今年は#おうちで過ごそう いつもに増して自宅でご飯を食べることが多い休日となっているご家庭が多いのではないでしょうか?

食事を作られるお母さん、お父さん、お疲れ様です。私、院長も、父ちゃんご飯をたまには作っていますが、この連休は若干出番が増えています! すぐに料理のレシピが調べれる時代、あとはトライ&エラーで、腕が上がります(笑) ちなみに先日は下の写真「親父の喫茶店風ナポリタン」を作りましたよ。味 うすっ! 次回は必ずもっと美味しく作ります✌

broken image

生きるために欠かせない食事。今の新型コロナ感染に負けないよう、かかっても重症化しないよう、日々しっかり睡眠、適度な運動、そしてきちんと食事! 大事ですよね。

でも!食べ物の組み合わせや食べ方によって、体調を整え、より免疫力を高めれるとしたら!

そんなアドバイスを当院の管理栄養士 田中より、みなさんへ!

●基本はバランスのよい食事!

主食・主菜・副菜を揃えることがポイント。

・主食(ごはん・パン・麺類など)→炭水化物によるエネルギーの供給源

・主菜(肉・魚・卵・大豆製品などのおかず)→たんぱく質と脂質の供給源

・副菜(煮物や和え物などの野菜料理)→ビタミン・ミネラル・食物繊維の供給源

具沢山の汁物を1日1〜2回取り入れるのもおススメです。

具沢山にすることで、野菜がたっぷりとれて、減塩効果もあります。

※血圧の高い方は、1日1杯を目安にしましょう。

●食事の彩りをよくすることを心掛ける。

野菜や果物の色は、大きく分けて①緑 ②赤・むらさき ③黄・オレンジ ④白 ⑤茶・黒 の5色です。

この5色をバランスよく食べることで、栄養成分もバランスよく摂ることができます。

※野菜の目標摂取量は1人1日350g!

(きゅうり1本約100g、ミニトマト1個約15g、もやし1袋200〜250g)

1食あたり120gの野菜を目標にしてみてください。また、生野菜だけでなく、加熱調理をすることで、かさが減り食べやすくなります。

●食物繊維の多い食品や発酵食品をとって腸を元気に!

きのこ類、海藻類、発酵食品を積極的に食事に取り入れましょう。腸内環境が整い、免疫力アップ効果が期待できます。

糖尿病の方は、食べる順番も気をつけてくださいね。

糖質の多い食べ物は、食事の後半からスタート!

一番最初にごはんから食べてしまう方は要注意です!!

また、食事時間は20分かけることを目標にしましょう。

参考文献:色と野菜の栄養事典