サイトへ戻る

続:新型コロナウイルス

(COVID-19)対策

ひとりひとりの心がけ、思いやりで乗り切りましょう

· 診療やサービス内容のお知らせ
broken image

日毎にTV報道などコロナウイルス関連情報が飛び交っています。本来の戦わなくてはいけないのは外なるウイルスであるのに、内輪もめのような報道が熱くなっていたり。悩ましいところです。

現在当地ではCOVID-19 と命名されたコロナウイルス感染症例は報告されていませんが、全国的に感染経路が不明な感染者が増えてきており、もちろん心配というだけですべての方にウイルス検査ができる現状ではないことを考えると、かなり多くの潜在的な感染者が日本中にいると想定しておくべきな状況です。

不要不急の外出は控えましょう、と政府主導で大規模な集会なども延期、中止が相次いでいますがやむを得ないところです。

当院はかかりつけ医として、敷居の低い気軽に相談できるクリニックであるためいろいろな病気の方が来院されます。院長の専門の一つである糖尿病患者さんも多く、現在COVID-19 感染で重症化しやすいと報道されている基礎疾患の代表的な病気です。また地域柄ご高齢の方も多いのが実情。

持病を持ってみる方が必要な定期通院時に医療機関でCOVID-19に感染してしまうようでは、本末転倒。かといって、大病院でもない限り、入り口や受付待合などの動線は一つ。これから仮にCOVID-19感染が日本中の市中レベルで拡がりを見せた際、どのように様々なニーズに合わせた医療提供を行うか。現状行政や医師会からは、簡単にいえば「いろいろ想定しながら頑張りなさい」というレベルのお達しくらいです。

もとより当院は通常のインフルエンザシーズンでも、発熱の患者さんは、それ以外の方と待合が同じにならないよう、診察まで処置室ベッドや内視鏡室、また駐車場車内での待機をお願いしてまいりました。今後はさらにそれを徹底し、病状が良くない方、徒歩・自転車で来院された方以外の発熱されてみえるみなさんは駐車場車内での待機をお願いすることとします。

また報道でもよく言われておりますが、上記写真の条件に当てはまる方は、クリニックに入られる前に、既定の相談センターにお問い合わせていただき、指示を仰いでくださいませ。

静岡の友人のクリニックでは、早くも様々な事態を想定し、通常の定期診察の患者さんと感染症疑いの患者さんとで診療時間を分ける工夫を試し始められています。今後の状況によっては、当院でも(もちろん日本中のクリニックさんでもでしょうけど)そのような対策を講じていく必要もあるかもしれません。基幹病院さんだけで対応できなくなる日は遠くないはず、個人的には市の休日診療所などを平日も活用して、医師会員が輪番制で毎日発熱外来を行うことも(当然その日は自身のクリニックはお休み)ありではないかとも思ったり。簡単なことではないですけど。

いろいろご迷惑、ご心配をおかけいたします。誰が悪いわけでもなく、自然と人類との闘い。患者さん皆さんが少しでも気分よく診療を受けていただけますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。